2022/07/20 09:36
みなさま、こんにちわ(*^^*)
今日私が住んでいる千葉県柏市は晴れて暑いながらも柔らかい風が吹いています。
もう子どもたちは夏休みになるのでしょうか?
ワクワクしている人、ソワソワしているママ、いろいろな思いで迎える夏休みなんだと思います(uωu*)
私の息子は保育園なので夏休みはありませんが、来年が小学校なので、来年の今ごろは私もソワソワしているのかなぁと想像します。
小学校に向けて、見学をし、9月には体験をさせてもらい、準備もこれからたくさんあります。
もしかしたら、もうランドセルを買っている子達もいるかもしれませんね( *´艸`)
いまは色んな色があってみていて楽しいですよね。
息子が通おうかなぁと思っている特別支援学校はランドセルにしなくてもいい学校です。
着替えがたくさんはいる大きな鞄であればいいとのこと。
なのでいまからどんな鞄にしようか、軽くて~いっぱいはいって~かっこよくて~といろいろ迷っています( *´艸`)
小学校にはいるにあたって、やっぱり一番心配なのが「言葉」です。
うちの息子は発達障害があり、まだ言葉は「あ」しかいえません。
「あ」とジェスチャーでいろいろ教えてくれます。
家族は一緒にいれるので何を伝えたいかわかりますが、やはり常に一緒にいないと何を伝えたいかわからないときもあります。
なのでいま旦那と伝え方について模索中⭐
手話はまだ難しく。。。
いまはひらがなを覚えてもらおうとトイレやおふろにひらがなでも字を書いて一緒に読んでみる練習をしています(*^^*)
また思い付いたらブログに書きますね!
*ぷっくりレジンの猫・黒猫アクセサリー専門店soundsuzu*
